サイトメニュー

自民党宮城TV

宮城未来塾 第7期(平成30年6月開講)

  • 第6回 宮城未来塾 塾生報告会・卒塾式

    平成30年12月15日(土)於:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口
    講師:山谷えり子 参議院議員・党北朝鮮による拉致問題対策本部長

    12月15日(土)TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口において、自民党宮城県連第7期宮城未来塾「塾生報告会」・「卒塾式」を開催しました。はじめに、石川光次郎 塾長より「塾生報告会」の運営について説明があり、塾生が事前に準備したそれぞれの課題について「私のビジョン」の発表を行いました。説明用紙(模造紙)を用いて、1人制限時間5分間での発表の後、塾生と役員がそれぞれに採点し集計、厳正なる審査を経て成績優秀者を選びました。

    教育・子育て・福祉・医療・地方創生・経済活性化策等様々な論点から、塾生独自の切り口、観点に着目し考察を加えた素晴らしい発表・最終報告の連続となりました。甲乙つけがたい審査、選考となりましたが以下の審査結果となりました。

    〈審査結果 宮城未来塾大賞〉

    ■最優秀賞
    佐藤園華さん「ただいま」と言える児童クラブの実現を目指して 働くお母さんを応援しよう!

    ■優勝賞
    菊池美穂さん「我が市における居住者・観光客誘致について」
    杉原崇さん「松島プライド」食を通じて、町に誇りを

    ■塾長賞
    深作海帆さん「地元の魅力と課題を知るために」
    沼下祐幸さん「健康な人づくりを通したまちづくり」ランニング・ウォーキングからのアプローチ

    成績優秀者に対し表彰を行い、安藤俊威副塾頭が講評を述べました。その後卒塾式では安藤副塾頭より卒塾証書を塾生一人ひとりに授与しました。

    今回で第7期宮城未来塾の最終講義となり、塾生のみなさんは卒塾いたします。1年間の講義を通して得た学びの機会を大切に、今後は塾での経験をそれぞれに活かし、より良い地域社会の構築に向け、最大限に貢献、活躍いただければ幸いです。塾生のみなさん1年間ご参加いただきありがとうございました。また宮城未来塾の開催にあたり、ご協力いただいた多くのみなさまありがとうございました。こころより感謝、御礼申し上げます。

    また当日は記念講演会を開催し、山谷えり子 参議院議員・党北朝鮮による拉致問題対策本部長を講師に迎え、『拉致問題解決のために』と題しての記念講演、塾生との質疑応答を行いました。

  • 第5回 宮城未来塾 研修会

    平成30年11月18日(日)於:自民党宮城県連会議室
    講師:早坂憂 大崎市議会議員、菊地忠久 白石市議会議員、熊谷一平 気仙沼市議会議員

    前半は宮城未来塾卒塾生による『選挙体験と当選後について』と題しての講演会を実施。卒塾後地方議員として活躍している3人の卒塾生、「早坂憂 大崎市議会議員」、「菊地忠久 白石市議会議員」、「熊谷一平 気仙沼市議会議員」の講演、そして塾生との意見交換、質疑応答を行いました。

    その後グループに分かれての討議。今回の塾に参加する動機となった自らのミッションや社会に対する危機感やビジョン等について、多様な角度から掘り下げて、ブラッシュアップを図り、進むべき新たな方向を見出して行くことを目的としたワークショップを開催。事前に課題として与えられたテーマ「未来のビジョン・実現のプロセス」について、それぞれが思い描く未来像を塾生同士で議論。現状とのギャップを埋めるための前向きな方策、アイデアを互いに提案し、カードに書いて模造紙に貼り付け、より実現可能な取り組み、政策、施策、事業となるように議論を重ね、新たな視点を取り入れることでブラッシュアップされたそれぞれのビジョンについて意見発表を行いました。

  • 第3回 宮城未来塾 研修会

    平成30年9月1日(土)於:自民党宮城県連会議室
    講師:櫻井亮太郎 株式会社ライフブリッジ代表取締役

    9月1日(土)自民党宮城県連会議室において『第7期宮城未来塾・第3回研修』を開催しました。講師に株式会社ライフブリッジ代表取締役 櫻井亮太郎 様を迎え『東北におけるインバウンドの現状と他地域の取り組みについて』と題してのご講演。その後、櫻井様にも参加いただき、塾生の振り返りワークショップ、グループディスカッション、そしてグループごとの発表を行いました。

    インバウンドという言葉が定着し、2003年ビジットジャパンキャンペーンの名で始まった国を挙げての外国人観光客の誘客戦略から15年。その間に外国人観光客の数は6倍近くに増えました。現在、政府は訪日外国人観光客4,000万人を目標に様々な施策を打ち出し、地方自治体もアイデアを駆使しながらインバウンドを活用した地域戦略と真の地方創生に向け取り組んでいます。

    自民党宮城県連においてもインバウンド政策を通じ、地方が抱える社会問題の解決、そしてさらなる地域経済の再生と活性化を目指し、これからも県民みなさまとともに歩み、全力でバックアップしてまいる所存です。今後ともみなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 第2回 宮城未来塾 研修会

    平成30年7月21日(土)於:名取市
    講師:山田司郎 名取市長

    7月21日(土)自民党宮城県連 第7期宮城未来塾・第2回研修会を名取市にて開催しました。塾生はバスで名取市内被災地の復興状況を視察。堤達也名取市副市長、三浦仁名取市震災復興部長にご同行いただき、閖上地区の日和山、復興公営住宅、かわまちエリア、ゆりあげ港朝市、メイプル館等を視察、復興の進捗等について話を伺いました。

    午後からは、山田司郎名取市長を講師にお迎えし「震災復興事業を中心とした名取市の取り組み」と題してのご講演、その後塾生と活発な意見交換、質疑応答を行いました。

    震災からの復興は未だ道半ば、まだまだ課題も山積している現状ではありますが、自由民主党宮城県連は被災自治体と協力、連携しながら、地域の復興に向け総力を結集し今後も取り組んでまいります。

  • 第1回 宮城未来塾 入塾式・講演・ワークショップ

    平成30年6月16日(土)於:TKPガーデンシティ仙台勾当台
    講師:愛知治郎 宮城未来塾塾頭

    6月16日(土)TKPガーデンシティ仙台勾当台において、自民党宮城県連 第7期「第1回宮城未来塾」を開催しました。入塾式では、愛知治郎 宮城未来塾塾頭より第7期16名の塾生一人ひとりに入塾証を伝達しました。塾生自己紹介の後、石川光次郎 宮城未来塾塾長より今後の日程と研修についての説明を行いました。

    入塾式終了後休憩を挟み、

    第1部では、愛知治郎塾頭より『憲法』や『外交・防衛』、『復興』、『地方創生』等多岐にわたるテーマについての講演があり、その後塾生と質疑応答。

    第2部「ワークショップ」では、石川光次郎塾長より進め方について説明の後、「未来を拓く、新たなる一歩を!」をテーマとして塾生同士のグループディスカッションを行いました、卒塾生のみなさんにもご参加いただきました。それぞれが思い描く地域の未来像について、塾生同士熱く語り合うひとときとなりました。