サイトメニュー

新型コロナウイルスによる感染症への対応について→詳しくはこちらをご覧ください

→新型コロナウイルス感染症の支援策

あなたが使える緊急支援

2023年 第20回 統一地方選挙

自民党宮城TV

会長のあいさつ

就任のご挨拶

皆様におかれましては、平素から私たち自由民主党宮城県支部連合会に対しまして、温かいご支援を賜り、心より感謝と御礼を申し上げます。

このたびの第64回自由民主党宮城県連定時大会において、第47代の宮城県連会長に選任され、県連運営の重責を担うことになりました西村明宏です。

東日本大震災発災時、私自身も名取市において被災いたしました。

震災直後の悲しみや新たな一歩を踏み出そうとした皆様の御労苦を忘れることはできません。

地元宮城県をはじめとした被災地の皆様方の思いや願いをしっかりと胸に刻み、一日も早くもとの生活に戻れるよう懸命に復旧・復興に取り組んでまいりました。

今後とも、宮城県連会長として、震災からの「復興完遂」に全力を尽くすとともに、災害から「国民の生命・財産を守る」ための強靭な国土をつくること、経済発展と農林水産業などの地域の特色を活かした産業振興による、地方が主役の「地方創生」を推進してまいります。

平成から新たな時代への幕が開かれるにあたり、責任をもって国を担い明るい未来を拓くとこのできるのは、私たち自民党を中心とした政治しかないとの自覚のもと、皆さまの声にしっかりと耳を傾けながら、国民・県民の負託に応えていく決意です。

何卒、一層のご支援ご協力、ご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

自由民主党宮城県支部連合会 会長 西村 明宏

自由民主党宮城県支部連合会とは

自民党の綱領・立党宣言に基づく政策の立案と実現を目指す自由民主党宮城県支部連合会(自民党宮城県連)は、宮城県内の各市町村ごとに活動する自民党の地域支部と職域支部などの連合体として組織しています。

宮城の政治、日本の政治に責任を持ち、東日本大震災からの復興完遂や地域経済の活性化等、 私たちの宮城県が抱える諸課題の解決に向けて、県民の皆様の声を大切にしながら、一致団結して全力で邁進します。

自民党宮城県連は、すべての県民の皆様のご意見をいつでもお待ちしております。